【2年生】書写にチャレンジ
2025年9月16日 17時45分まだまだ残暑は厳しいですが、暦の上では秋。
実り多い秋となるよう、様々な活動に取り組んでいきます。
その取組の一つとして、書写にチャレンジしました。
手本を見ながら、一文字一文字丁寧に書きました。
それぞれすばらしい作品に仕上がりました。
松山市立北久米小学校
〒790-0921 愛媛県松山市福音寺町9番地
TEL 089-976-8431 FAX 089-970-3908
交通安全について、学校では「飛び出さない」「交差点で左右を確認する」「自転車乗車時にヘルメットを着用する」といったことを子どもたちに指導しています。ご家庭におかれましても、自分の命を守るために交通ルールや交通マナーを守ることの大切さについて、注意喚起をお願いいたします。
保護者の皆様、地域の皆様も、どうぞお気を付けください。
<松山市防災ポータルサイト> https://city-matsuyama.my.salesforce-sites.com/
☆警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
☆「松山市防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
インフルエンザに伴う松山市立小中学校等の学級閉鎖等の状況 松山市公式ホームページ PCサイト
新型コロナウイルス感染症に伴う松山市立小中学校等の学級閉鎖等の状況 松山市公式ホームページPCサイト
まだまだ残暑は厳しいですが、暦の上では秋。
実り多い秋となるよう、様々な活動に取り組んでいきます。
その取組の一つとして、書写にチャレンジしました。
手本を見ながら、一文字一文字丁寧に書きました。
それぞれすばらしい作品に仕上がりました。