R7北久米小日記

【5年生】いろいろな言葉で表してみよう

2025年6月16日 16時50分

 朝学習の時間に、仲間が描いた抽象画の作品の中に、どんなものが見えるのかを話し合う「みつばちトーク」を行いました。

1 3

 学年全体で話し合うことで様々な見方や考え方、表現の仕方に気付き、一つの作品を表す言葉の世界がどんどん広がりました。

4 6 

 最後に、今後、更に話合いを深めていくための新しい問いをみんなで作りました。

「作品の題名は何がよいか。」「どんな思いをもって描いたのか。」などの問いができました。

7 8

 自分たちが作った問いについて話し合うことで、言葉の世界を更に広げ、学びを深めていきます。