宮島へ渡り昼食です!
2023年6月1日 13時30分大和ミュージアムを出たところから「おなかへった〜」の声が・・・
フェリーで宮島へ渡り、待ちに待った昼食です。
この後も活動を楽しみます。
大和ミュージアムを出たところから「おなかへった〜」の声が・・・
フェリーで宮島へ渡り、待ちに待った昼食です。
この後も活動を楽しみます。
大和ミュージアムに入ると戦艦大和の10分の1模型に圧倒されました。
様々な展示・資料から戦争について、平和について考えさせられました。
来島海峡サービスエリアで、学級写真撮影とトイレ休憩をしました。
みんな元気いっぱいです。
心配されていた雨も上がり、出発式を行うことができました。
保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。送迎方法につきましてもご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
笑顔の子どもたち、この日を心待ちにしていたことでしょう。「HEIWAの鐘」のきれいな歌声を披露してくれました。これまでの学びの成果ですね。
代表児童の挨拶も立派でした。楽しい思い出をつくってきてくださいね。
行ってらっしゃい!
6年生は、今日から1泊2日の修学旅行です。広島方面へ向けて元気に出発しました。
4年生の外国語活動は、イハブ先生にお世話になっています。
イハブ先生は、とても明るくて元気な先生です。
日本語も上手で、ダジャレも話せます。
子ども達に大人気です。
これからも、たくさんの外国語を学んでいきます。
理科では、かげと太陽の関係について観察をします。
太陽と反対にかげができることが分かった後、時間が経つにつれてどう変化するか調べました。
遮光板、方位磁針など、新しい実験器具の使い方も学びました。
先日ご紹介した、1・2年生合同の「学校たんけん」と「やさいづくり」の様子を、もう少しご紹介します。
【2年生はお兄さん・お姉さんになりました!】
手をつないでたんけんです(左)、優しい校務員さん(中)、プリントを作る印刷室(右)
新しい校長室です(左)、いつもお世話になる保健室(中)、放送室は機械がいっぱい(右)
みんな、ワクワクしながら探検していました。2年生は、責任をもって1年生を案内しながら、ちょっぴりお兄さん・お姉さんの顔になっていました。
【野菜がすくすく育っています】
全校の鉢がひしめいています(左)、じっくりと観察します(中)、カタツムリ見つけたよ(右)
工事中のため、たくさんの花や野菜が一所に集まっていますが、子どもたちは一生懸命にお世話をしています。
逆境に負けずに、たくましく育ってほしいと願っています。
改修工事を終えた北校舎の特別教室を紹介いたします。
【第1音楽室】
教室の出入口は、防音の扉になりました。ちょうど、6年生が「HEIWAの鐘」の歌唱をしていました。修学旅行で広島平和公園を訪れます。学びを深めてくれることを期待しています。
【家庭科室】
家庭科室は、机も新品になりました。コンロやシンクもピカピカです。6年生がミシンで裁縫をしていました。友達と協力しながら学習を進めています。ミシンを操作する技術も向上中です。ナップザックの完成が楽しみですね。
【第1理科室】
第1理科室も机が新品になりました。5年生が発芽の様子を観察しています。タブレットで写真撮影をして、成長の過程を記録しています。タブレット操作もお手の物。北久米っ子の吸収力に負けないように、私たちも頑張らなければ!
遠足で浄水場を見学している4年生は、社会科の学習に熱心に取り組んでいます。学校にある蛇口を数えるために、調査隊が校舎内を巡りました。
実際に見て確かめることが実感を伴う理解につながります。4年生、頑張ってます!
蛇口がどれくらいあったかは・・・お子様に聞いてみてください。