JRCウィーク
2022年5月24日 09時00分今週は、JRCウィークです。
朝、環境・美化委員会が、玄関前でリサイクル品(アルミ缶、新聞紙、牛乳パック)の回収を行いました。
今週火曜日と木曜日が1・3・5年生とひかり組さんが持って来る日、水曜日と金曜日が2・4・6年生が持って来る日にしています。そして、密にならないように距離をとったり、素早く渡したりするなど、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら活動しています。
今日の天気のように、気持ちのよい朝の活動ができました。
今週は、JRCウィークです。
朝、環境・美化委員会が、玄関前でリサイクル品(アルミ缶、新聞紙、牛乳パック)の回収を行いました。
今週火曜日と木曜日が1・3・5年生とひかり組さんが持って来る日、水曜日と金曜日が2・4・6年生が持って来る日にしています。そして、密にならないように距離をとったり、素早く渡したりするなど、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら活動しています。
今日の天気のように、気持ちのよい朝の活動ができました。
4年生毛筆書写の学習の様子です。「左右」の清書です。
「筆順に気を付けて書く」をめあてにして、学習を進めてきました。
集中して書いています。仕上がりが楽しみです。
今年から始まった、社会科の学習。
学校の中屋上から様子を見た後、地域に出て調査をしました。
方角を確認しながら、家、病院、田畑など、見えるものを記録していきました。
これから地図記号を学んで地図に表していきます。
研修会のため、公開授業がありました。
松山市内の小学校から、新規採用の先生方が約20人ほど
来校し、北久米っ子が頑張る姿をご覧になりました。
最初は緊張の面持ちでしたが、いざ、授業が始まるといつもの学びが
始まります。真剣に学び、着々と伸びる北久米っ子です!
1年生を迎える会を体育館で実施しました。
密を避けるために、体育館に常駐するのは、1年生と6年生です。
2~5年生は、順番に体育館に入り、1年生を歓迎します。
6年生が1年生を迎えます。
6年生が進行をします。まずは、3年生によるランドセルクイズです。
2年生によるプレゼントです。教室で遊んでいることでしょう。
1年生は、感想をはっきりと伝えています。
5年生はじゃんけんゲームです。5年生と対戦。勝ち進めたかな?
4年生はメダルのプレゼントです。縦割り班の1年生にメダルを渡します。
移動時のBGMも、ピアノ演奏で6年生が担当します。
校長先生の話もしっかりと聞きます。
楽しいときは、あっという間・・・。1年生は、4年生、6年生に見送られて
教室に戻ります。楽しい思い出ができました!
給食がスタートしてからもうすぐ1か月。だんだん身支度も準備も上手になってきた1年生。苦手なメニューにも挑戦し、少しずつ残菜が減ってきています。
片付けも随分上手になってきましたが、まだまだ優しい6年生に頼っています。
6年生、いつもありがとうございます(^^♪
新体力テストを開始しました。
4年生は、立ち幅跳びをしています。
去年と比べて、どれくらい記録が伸びているかな。
ほかの種目も頑張ります!
1年生が育てているアサガオ。双葉が芽を出しました。
しっかりと観察をする1年生です。花が咲くのが楽しみです。
今週から、新しいALTの先生との授業が始まりました。
お名前は「プムラ先生」です。
南アフリカからいらっしゃいました。
初めての授業では、ご自分のことや南アフリカのことを、写真やクイズで分かりやすく紹介してくれました。
子どもたちの目線で、丁寧に教えてくれています。
これからの外国語の学習が楽しみです!
北久米っ子は、えらいです。
毎日の給食当番、整然と移動し、無言で食器や食缶などを
教室まで運搬します。
どの学年、学級もきちんと決まり事を守っているのです。
感染症対策もばっちりです。
友達と協力して運びます。
北久米っ子、頑張っています!