水道教室(4年生)
2021年6月2日 16時04分社会科の水についての学習のまとめとして、松山市公営企業局の方に来ていただき、出前水道教室を開きました。
主に上水道の仕組みや下水道の仕組みについて、実験や映像資料を交え、分かりやすく教えていただきました。
上水道について
私たちが普段使っている水が、浄水場でどのように「きれいで」「安全な」水になるのか、詳しく教えていただきました。実験では、濁った川の水がきれいになっていく様子に子どもたちも興味津々でした。
下水道について
災害を防ぎ、われわれの健康を守る下水道の働きの大切さについて学びました。下水に流してはいけないものについて、水を入れたペットボトルにトイレットペーパーとティッシュペーパーを入れ、溶け方の違いを体感する活動も行いました。
松山市は、全国と比べても水の量が少ないところである、というお話もありました。ふだんわれわれが使う水、使った後の水、どちらも大切にしていくために、できることから取り組んでいってほしいと思います。