【2年生】みんなの大切さについて考えよう
2025年11月19日 17時45分人権参観日だった今日、2年生は、人権擁護委員さんをお招きして、誰もが安心して過ごせるよう、「みんなの大切さ」について考えました。
いくつかの場面をもとに、
「こんなとき、どんな言葉をかける?」
「相手の気持ちを考えるとどうかな?」
と考え、話し合いました。
「友達に優しく声を掛ける」「見て見ぬふりをしない」など、子どもたちはしっかりと考えることができました。
今回学んだことをこれからの学校生活でも大切にしていきます。