【全校集会】北久米っ子どすこいパワーを届けよう集会
2024年6月6日 11時16分すもう部で練習を頑張った部員の皆さんに、北久米っ子からどすこいパワーを届けました。
全校のみんなで、四股体験!
そして、選手が先生に挑戦!
全校応援で、どすこいパワーを全力で送ります!
とても盛り上がった集会になりました。
選手のみなさん、明日の試合当日は、どすこいパワーに感謝パワーをプラスして頑張ってください!
すもう部で練習を頑張った部員の皆さんに、北久米っ子からどすこいパワーを届けました。
全校のみんなで、四股体験!
そして、選手が先生に挑戦!
全校応援で、どすこいパワーを全力で送ります!
とても盛り上がった集会になりました。
選手のみなさん、明日の試合当日は、どすこいパワーに感謝パワーをプラスして頑張ってください!
2年生は、漢字の学習を頑張っています。
「とめ・はね・はらい」に気を付け、正しい筆順で書くことを意識しています。
「とめる!」「はねる!」「1、2、3…」とつぶやきながら、一字一字丁寧に練習しています。
書くときの姿勢もすばらしいです!
コツコツと頑張る2年生!!
漢字を正しく、しっかりと覚えられるよう、これからも練習に真剣に励みます。
3年生は昨日、総合的な学習の時間の学習で、繁多寺に見学に行きました。
子どもたちは、いろいろな物に興味津々で、たくさん見て学ぶことができました。
また、住職さんから、繁多寺やお遍路電車などについて教えていただきました。
これからも地域の文化や歴史などについて調べていきます。
給食の時間に、1年生の教室をのぞいてみました。
みんな、笑顔で給食を食べています。随分と給食の時間にも慣れてきた1年生です。
これからも、感謝して、おいしくいただきましょう。
4年生がとても楽しみにしていたクラブ活動が、本格的にスタートしました。
自分の好きな活動を選んで、同学年だけでなく、5・6年生とも一緒に仲よく活動しています。
教室とはまた違った表情で、みんなとても楽しそうでした。
これからのクラブ活動の時間が充実するよう、子どもたちと共に工夫していきます。
コンロを安全に使えるようになったので、今日はじゃやがいもをゆでることに挑戦しました。
いろいろな種類のじゃやがいもを、切る大きさやなべに入れるタイミング、ゆでる時間に注意して、かたさの変化を確かめながらゆでました。
次は野菜を組み合わせてゆでる調理にチャレンジです!
自分たちで調理することで、野菜がもっと好きになるかも・・・。
運動会が終わり、きちんと気持ちを切り替えて授業に臨む北久米っ子の様子です。
【5年生家庭科】
【4年生音楽科】
【5年生理科】
【3年生理科】
実技や実験、観察などに意欲的に取り組んでいます。
北久米っ子が「できた!」「分かった!」と実感できる授業づくりに努めてまいります。
6年生は、「人のからだ」について学習を進めているところです。
今日は、消化の仕組みについて学び、でんぷんはだ液で消化されることを確認しました。
ご飯とパンをそれぞれ水を入れた乳鉢ですりつぶします。その上澄み液を試験管にとり、ヨウ素液を入れると・・・
色の変化を確認し、タブレットで撮影します。その画像は班の友達と共有して記録します。
だ液を入れた試験管は、ヨウ素液に反応しません。消化は口の中から始まっていることを実感することができました。
共に学び、共に伸びる北久米っ子です。
1年生は、手や指を使って絵の具で描く楽しさや気持ちよさを味わいました。
初めて絵の具を使うので、水入れの置き場所や洗い方、パレットの仕切られた部屋の意味や使い方などを確認しました。
絵の具を触ってみると、「気持ちいいー!」「やわらかーい!」と楽しそうな声。
指で模様を描いたり、手をスタンプにしたり、色を混ぜてみたりするなど、工夫しながら画用紙いっぱいに楽しく描きました。
昨日の大雨がうそのような快晴です。
6年生がプール掃除をしました。
最高学年として、「北久米っ子みんなのために」を意識して頑張る6年生です。
6年生の頑張りのおかげでピカピカになったプール。やり遂げた6年生の子どもたちの表情は晴れやかでした。
これからの北久米小学校の最高学年としての活躍も楽しみです!