大洲青少年交流の家

2020年11月10日 16時35分

 1泊2日の交流の家の活動、小雨の降った時間もありましたが、全ての活動を予定通りに行うことができました。

 仲間とともに規律を守って行動することの大切さ、協力し合って物事に取り組むことのすばらしさ、自然と関わって活動することの楽しさ・・・。子どもたちとって、様々な学びの生まれた2日間となりました。活動で学んだことを胸に、今後は高学年として、北久米小学校をよりよくしていくために力を合わせてがんばってほしいと思います。

 

ニュースポーツ

チームで声を掛け合いながら、勝利を目指して頑張りました。

クライミング

周囲を山々に囲まれた交流の家で、ふだんはできない貴重な体験ができました。

カヌー体験

初めは悪戦苦闘していた子どもたちも、だんだんとカヌーの操作に慣れていきました。自然と親しみ、楽しい時間を過ごしました。

キャンドルサービス

幻想的なキャンドルの光に包まれ、成長に向けて誓いを立てました。そして、クラスの出し物では、時間を忘れておおはしゃぎ!

 

ウォークラリー

班で協力し合いながら、様々な問題にチャレンジし、仲間との絆を深めました。

 

みんなで過ごした交流の家。たくさんの思い出ができました。

 

ナイス ショット

2020年11月7日 14時47分

 午後の活動は、クライミングにユニカール、ペタンク。ペタンクではナイスショットやスーパーショットが連発!

 この後、退所式をして帰ります。

ウォークラリー

2020年11月7日 11時41分

ウォークラリーの最後の問題は、「俳句を作ろう」でした。「俳句を作るのが大変だった。」「協力してできた。」「最初から道に迷った。」様々な問題や困難を乗り越えた子どもたちでした。

二日目の朝

2020年11月7日 07時41分

肱川の霧に包まれ、朝の集い!それからバイキング形式の朝食!みんな元気!二日目の活動も頑張ります!

カヌー

2020年11月6日 14時30分

いよいよカヌー。右に左に…。「めっちゃ楽しかった」笑顔いっぱいの子どもたち。

到着しました

2020年11月6日 10時06分

入所式後、写真を取りました。これからクライミングです。

見守り

2020年11月5日 18時21分

「児童生徒を守り育てる日」の今日、たくさんの人たちが子どもたちの登下校を見守ってくださいました。大変お世話になりました。

 特に今朝は急に気温が下がり、慣れない寒さに不安を感じた子どももいたようです。見守っていただく地域の方や保護者の皆さんの「おはよう」の声かけで、子どもたちの足取りは軽くなり、背筋も伸びたように思います。皆様、ありがとうございました。

プロジェクト

2020年11月4日 15時47分

 午後のこと、6年生が中庭や校舎の周りを掃除していました。これから、卒業に向けていくつかのプロジェクトが始まるようです。6年生にたずねると今回はクリーン大作戦とのことでした。

 今年は臨時休業が続いたので、掃除も例年より時間をかけることができませんでした。黙々と掃除をする6年生の姿に頼もしさを感じました。

 掃除から学ぶことはたくさんありますね。光陰矢の如し、卒業までの時をプロジェクトを進めつつ学び舎や自分と向き合い、学びを深めながら過ごしてほしいと思います。

 今日は、お疲れ様でした。

来客

2020年10月29日 17時22分

 今日は、たくさんのかわいいお友達がお家の人と一緒にやってきました。来年4月に入学予定の年長さんたちが健康診断にやってきたのです。集合場所の広い体育館に入るなり、びっくりするやらうれしくて走り出すやら・・・

 でも、話を聞いたりいろんな診査を受けたりするときは、とっても静かでおとなしくしていました。さすがは年長さん。さらに入学が待ち遠しくなったことでしょう。入学までの5カ月、みんな元気で過ごしてくださいね。