【今日の一枚】不審者対応避難訓練です
2023年6月20日 12時29分不審者対応避難訓練を実施しました。
まずは、「自分の身は自分で守る」からスタートです。
校内テレビ放送を見ながら、どうすればよいかを考えます。また、「いかのおすし」について、再確認をしました。ご家庭でもお話をしてみてください。
不審者対応避難訓練を実施しました。
まずは、「自分の身は自分で守る」からスタートです。
校内テレビ放送を見ながら、どうすればよいかを考えます。また、「いかのおすし」について、再確認をしました。ご家庭でもお話をしてみてください。
先週末から、1年生もタブレットの持ち帰りがスタートしました。
ロイロノートを使って、録音や写真の撮影、テキスト枠に文字を打つことができます。
これから、学校だけでなく家庭学習でも使っていくことを考えています。
よろしくお願いいたします。
PTA親睦ボーリング大会でした。会場は熱気にあふれ、とても盛り上がりました。ご参加の皆様、お疲れ様でした。企画・運営をしてくださった役員の皆様、ありがとうございました。
4年生が理科室でなにやら組み立てているのは・・・
モーターで走る模型です。電流のはたらきの学習をしています。
電池の向きを変えると、進む方向が変わります。子どもたちの「なぜ・・・?」を大切にしながら、「なるほど!」という理解につなぎたいと考えています。
4年生は、学級の枠を超えて総合的な学習の時間に取り組んでいます。
テーマは「人にやさしく」
今回は、身の回りの人の助けとなる工夫や、施設について友達同士で紹介し合いました。
来週は、実際に体の不自由な方たちの苦労について体験活動を行う予定です。
しっかり学んで、これからの生活に生かしていきます!
あっという間の一泊二日でした。充実した活動ができたと思います。
帰りましたら、子どもたちの話に耳を傾けてください。
カレーライスが出来上がりました。みんな笑顔でほおばります。
みんなで協力して作ったカレーライスの味は格別です。頑張りましたね。
6年生は、平和の語り部である竹内よし子さんのお話を聞きました。
えひめグローバルネットワークが取り組むモザンビーク平和支援事業での様々な活動について教えていただきました。
世界の平和も日本・松山の平和も1人ひとりの心の「平和」からはじまる!
ということを学びました。
野外炊飯です。班の友達と協力して調理します。力をあわせて、おいしいカレーを作ってね。
朝食を食べてエネルギーチャージ。部屋と荷物の片付けをして、野外炊飯に臨みます。協力しておいしいカレーを作りましょう。