クラブ活動
2021年1月18日 15時54分クラブ活動がありました。今年度もあと数回です。科学・実験クラブのみんなは「バランストンボ」をつくっていました。形を切り取り、色を塗って貼り付けて・・・最後は指の先に乗ったらお見事、拍手喝采!のようです。
中庭では風邪をよけながらの竹とんぼ、運動場では寒さをものともせずドッジボールなど。
下級生にとっては、6年生と過ごす機会も数えるほどとなりました。楽しい時を心に刻んでほしいと思います。
クラブ活動がありました。今年度もあと数回です。科学・実験クラブのみんなは「バランストンボ」をつくっていました。形を切り取り、色を塗って貼り付けて・・・最後は指の先に乗ったらお見事、拍手喝采!のようです。
中庭では風邪をよけながらの竹とんぼ、運動場では寒さをものともせずドッジボールなど。
下級生にとっては、6年生と過ごす機会も数えるほどとなりました。楽しい時を心に刻んでほしいと思います。
昨日の朝のこと、マンダリンパイレーツの選手が朝のあいさつ運動に来てくれました。大きな体で大きな声で「おはよう!」「おはようございま~す!!」「おはようございますっ!!!」と一人一人に声をかけてくれました。
子どもたちも見上げるようにして目を合わせ、「おはようございます。」とあいさつを返しました。
聞くところによると、選手の皆さんは5年間をかけて県内の全ての小学校を訪問しているのだとか。今年は3年目だそうです。「登校時間はどこの学校もだいたい同じなので、一日に1校しか訪問できません。」ということで数年をかけてのプログラムだそうです。
最後は、一緒にあいさつ運動をした運営委員のみんなと記念撮影。選手の皆さん、お世話になりました。
3学期の学習がスタートしました。
2021年も、一生懸命学習に励み、成長していこうという思いを込め、書き初めを各教室で行いました。
これまでにならった筆遣いのこつや、それぞれの字の字形の整え方を意識し、集中して丁寧に書くことができました。
3学期の学習が始まっています。エネルギーいっぱいの子どもたち、張り切って発表をしていました。新年のやる気がみなぎっています。挙げる手にも、目にも声にも力を感じました。いい調子です!
6年生は、新年早々、卒業に向けたプロジェクトが実行されていました。行く、逃げる、去ると例えられる1・2・3月は、どうも時の経つのが早そうです。充実した残り登校日48日を過ごしてほしいと思います。
この冬一番の寒気の中、3学期が始まりました。寒さに負けない子どもたち、あっぱれです。冬休みにがんばったことや思い出、あるいは3学期の目標などを一人一人発表していました。一年生も絵日記を画面で見てもらいながら、明るく元気な声でしっかり発表していました。諸事情により登校がかなわなかった友達も、きっと気持ちを新たに今日を迎えてくれたことと思います。
自ら発した言葉は行動につながりやすいそうで、今年も子どもたちが決意表明の達成に向けて頑張ることを楽しみに応援したいと思います。3学期は学年のまとめと次への準備の時期。子どもたちが「いあうえお」で3学期も健康でいろいろチャレンジしながら、しっかり成長できますように!
本年も皆様の御協力をどうぞよろしくお願いいたします。
令和3年となりました。冬休みは、「いあうえお」で健康、安全に過ごせたことと思います。
一年の最終学期を迎えますね。児童の皆さん、「早寝、早起き、朝ごはん」で明日は笑顔でみんなと会いましょう。
気象予報では、明日は寒さがとても厳しいようです。寒さ対策をしっかりしておいてください。
寒さが厳しくなりつつあります。学校のサザンカは一層色鮮やかになっています。一鉢のパンジーも元気です。児童の皆さんも、「いあうえお」で健康、安全に過ごしてくださいね。
愛媛県教育委員会より、本県で陽性件数が増加傾向にあることを受け、新型コロナウイルス感染症対策に関し、次のことを周知するよう依頼がありました。
御確認いただき、家族の皆さんで共有し、より一層の感染防止強化をよろしくお願いいたします。
長かった分、子どもたちの成長も大きかった2学期でした。最後はそれぞれの学級で楽しかったことやがんばったことを分かち合い、笑顔満面で学期末を迎えていました。子どもたち、よくがんばりましたね。グッド・ジョブ!
明日から13日間は冬休み。これまで応援し見守ってくれた、そして成長を一番に喜んでくれた家族に恩返しの13日間にしてほしいと思います。恩返しの合言葉は、「いあうえお!」
「い」命を大切にすること。
「あ」ありがとうをいっぱい言うこと。
「う」う~~~んと、何かをがんばること。(縄跳び、かけ算、読書・・・自分で決めてね!)
「え」えがおで過ごすこと。
「お」お手伝い。
安全・安心・健康で冬休みが過ごせますように。絆が深まるステイホームになりますように。そして笑顔で新年を迎えることができますように。皆様の御協力をどうぞよろしくお願いいたします。
大掃除でした。久しぶりの雨の午後、水を使う掃除は冷たかったと思いますが、一生懸命にていねいに掃除をしていました。
大掃除です。ゴミ箱、窓のさん、靴箱の上・・・ふだんはできないところも熱心に掃除をしました。
持つものは違いますが、その場その場をいつもの倍の時間をかけてしっかり掃除をしました。
たくさんのゴミが出ました。燃やすもの、プラスチック、紙ごみ、段ボールなど、分けて集めてゴミステーションへ・・・校務員さんが大きな容器に移してくれました。皆さん大変お疲れ様でした。
きれいになったのは校舎。やった人のみ味わえる、スッキリした気持ちになったのは子どもたち。この調子で家庭の大掃除にも力を発揮してくれることでしょう。
2学期最後のJRCウィークです。たくさんの友達が古新聞を抱えて持って来てくれました。感激!
牛乳パックを持って来てくれた友達も大変多く、枚数チェックのためちょっと待ってもらいました。感謝 !!
アルミ缶も、非常に多くの人がたくさん持って来てくれました。感動 !!! 保管袋がいっぱいになりました。
あと2日間ですが、皆さん、御協力をよろしくお願いしま~す!