【今日の一枚】会場が整いました
2024年3月21日 15時51分卒業式の会場設営ができました。6年生を待つだけです。
5年生のみなさんがよく頑張ってくれました。
「最高学年になる」という自覚が高まっているようです。
卒業式の会場設営ができました。6年生を待つだけです。
5年生のみなさんがよく頑張ってくれました。
「最高学年になる」という自覚が高まっているようです。
卒業式練習は最終の段階です。
6年生も、在校生代表の5年生も立派な態度で練習に臨んでいます。
明日は、いよいよ卒業式です。6年生の晴れ姿を楽しみにしています。
6年生の保護者の皆様、明日も気温が低いようです。暖かくしてお越しください。
テレビ放送で表彰朝会を行いました。
「はがきでコミュニケーション全国発表大会」「読書感想画」の表彰です。
おめでとうございます!
3年生は、お別れクラスマッチを行いました。始めにこの1年の振り返りを行い、その後、玉入れとボール送りをしました。簡単なルール説明の後のぶっつけ本番でしたが、どのクラスもルールを守りながら楽しくゲームをしました。勝敗にとらわれずに協力しながらゲームをする姿に、この1年の成長を感じることができました。
いよいよ、2年生も残りわずかとなりました。
この1年間に描いた絵や新聞などを持って帰る「作品バッグ」
一つ一つに、その頃の思い出が詰まっています。
きっと、いつまでも大切にしてくれることでしょう。
今、1年生は生活科の時間に春を探しています。
毎日お世話をしているチューリップから、芽が出て大きくなってきました。
学校の外にも冒険に行ってみよう!
たくさんの「春」を見付けることができました。
もうすぐ2年生。わくわくどきどきの春がやってきます。
磁石の性質を利用したおもちゃ作りに取り組んでいます。
魚釣りや空中ブランコのおもちゃ作りに夢中です。
磁石の性質を理解して、おもちゃ作りに生かしています。
遊具が完成しました。検査を終え、今日から使用できるようになりました。
ブランコには順番待ちの列ができています。
きちんと順番を守り、譲り合って使う北久米っ子、すてきです!
卒業式の練習がスタートしました。
よい式にしようと、日々頑張っています。
みんなと過ごせる日も残りわずかとなりました。
6年生の晴れ姿を楽しみにしていてください。
4月当初、引っ込み思案で、自ら進んで行動しにくい子が多かった5年生。
3学期の初め、「6年生を送る会」でどんなことをしてあげたいかを尋ねると様々なアイデアが出てきました。
体育館だけでなく学校を6年生のために飾りたい!6年生だけでなく、下級生も楽しめるようなことをしたい!劇はどうかな?6年生にアンケートをとってランキングを紹介するのは?クイズをしたい!6年生と一緒に踊りたい!
1月から準備をこつこつと進め、3月8日(金)、子どもたちが6年生を思って「やりたい!」と思ったことをたくさん叶えた送る会になりました。
5年生の出し物の最後には、「6年生にサプライズがしたい」「全校でパズルをするのはどうかな?」という意見から、モザイクアートを披露しました。5年生と下級生が、6年生の思い出の小さな写真を貼り合わせます。それを持ち寄って巨大なメッセージに仕上げました。6年生が築き上げた伝統を受け継ぎたいという思いを込めて、6年生が作ったグループのキャラクターをデザインに使いました。
自ら考え、創り出し、人のために動く自主性・主体性を、これからも発揮していってほしいと思います。「きらめく☆ファイブスター・がんばるんず」よ、さらに輝け!