【今日の一枚】足場に囲まれました
2022年11月30日 16時10分北校舎が足場に囲まれました。
一気に工事が進んでいくようです。休み時間には、北久米っ子も窓から眺めています。
なかなか見ることのない光景です。
北校舎が足場に囲まれました。
一気に工事が進んでいくようです。休み時間には、北久米っ子も窓から眺めています。
なかなか見ることのない光景です。
研究授業を行いました。算数「三角形と四角形」の学習です。
タブレットが活躍します。三角形を直線で切ると、どうなるかをタブレットの画面で確かめます。
先生の話を聞いて、まず、各自でいろいろな分け方を試します。次に、グループで分け方を分類します。
全員の場で発表して、学びを共有します。
①頂点と辺を通る直線で分ける。
②辺と辺を通る直線で分ける。
という分け方に分類しました。①では「二つの三角形ができる」、②では「三角形と四角形ができる」ということに気が付きます。実感を伴う理解ができたようです。
それにしても、タブレット操作の技術が向上しているのに驚きました。これからも、「分かる授業づくり」に努め、北久米っ子を伸ばしていきたいと思います。
2年生の教室に、ALTの先生がやってきました!
先生の自己紹介に興味津々です。
ALTの先生が出題するクイズに、勢いよく手を上げる2年生です。
3年生になると外国語活動が始まります。今日の授業で、外国語活動が楽しみになったことでしょう。
北校舎周囲に足場が組まれました。中の様子をのぞいてみると・・・
北校舎1階の職員室があったところです。職員室と廊下の間の壁がなくなっていました。床、壁、天井も・・・。これから、どんどん工事が進んでいきます。完成が楽しみです。
改修工事のため、保護者の皆様にもご不便をお掛けしておりますが、ご協力ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。
今、図画工作科では、ゴムを利用した工作をしています。
電池やひもでゴムをねじり、戻ろうとする力を、トコトコ進んだり、シューッと上がったりする動きに変えます。
カメが散歩したり、おばけが現れたりと、イメージを膨らませて製作中です。
完成が楽しみです。
今日の給食の献立です。
もち麦ご飯 魚そうめん汁 豚肉のかりん揚げ キャベツのおひたし 牛乳
栄養満点の給食です。残さず食べることができたかな。
1年生はお話が大好き!
国語の時間には、自分の思ったことを発表したくてたまりません。
今日はうさぎさんファミリーが会食しているイラストを見ながら、グループで役割分担を決めて話をしました。
話が盛り上がりかかったところで、タイムアウト。
まだまだ話し足りない様子でした。
5年生が松山市小・中学校連合音楽会に出発です。
6年生が体育館と3階屋上からお見送り。5年生にエールを送ります。
これまで、熱心に練習に取り組んだ5年生です。練習の成果を思う存分発揮してほしい!!
引率した先生から、最高の表現だったと報告を受けました。ホームページなので音が出ませんが、雰囲気をお届けできれば幸いです。
生き生きと表現する北久米っ子5年生です。この経験が子どもたちをさらに伸ばしてくれるはずです!
11月17日(木)に、「えひめいじめSTOP!デイ」が開かれました。オンラインのライブ授業が配信され、6年生が教室で視聴しました。
劇やスタジオトークでの、ナビゲーターやゲストの方、県内の小学6年生や中学1年生の声を一生懸命聞く子どもたち。いろいろな状況で、自分ならどうするかを一生懸命考える子どもたち。
「いつもは明るい友達が、挨拶を返してくれなかったとき、どうするか……」ナビゲーターの方から、学級で考えを交流するように投げ掛けられ、考えを交流しました。
「自分なら、明日また挨拶をしてみてから考えるかな。」「そのときはそっとしておいて、ちょっと様子をみてみると思う。」「なんかあったん?って声を掛けてみるかな。」「相談に乗ってあげたいな」など、友達のSOSに気付き、気遣ったり、その友達のことを思いやったりするような意見が出ました。
「いじめ」や「いじめの傍観」について改めて考え、自分にできそうな行動をイメージし、実践につなげようとする意欲が感じられた午後でした。
その場でアンケートに答えて数分後にグラフ化されたり、県下各地の友達とつながり、自分の考えを述べる様子を見聞きしたりするなど、新しい形の授業にも興味津々でした。
2年生は、タブレットを活用して、自分が作った詩の発表をしていました。
友達の発表をタブレットの画面を見ながら、聞いています。随分と操作技能も高まりました。
3年生は、黒板のヒントを参考に、解き方をノートに書いています。
ノートに書くことで、理解が進んだり考えが深まったりします。
デジタル的な授業もアナログ的な授業も、どちらも大切です。バランスを取りながら、「いい具合」に授業をつくり、北久米っ子を伸ばしたいと思います。