図画工作科「ひもひもワールド」【3年生】
2020年12月8日 16時31分図画工作科「ひもひもワールド」の学習をしました。
いつも使っている多目的室を
「サーティーワンくもくもジャングル」に変身させようと
子どもたちがめあてを決め、活動を始めました。
どんどん広がっていく世界に子どもたちは興奮気味。
「ひもが組み合わさると、いろいろな形ができるね。」
「次々と作りたくなっていくよ。」
「僕たちの作ったジャングルで遊びたい。」
子どもたちの創造力はすごいです。
図画工作科「ひもひもワールド」の学習をしました。
いつも使っている多目的室を
「サーティーワンくもくもジャングル」に変身させようと
子どもたちがめあてを決め、活動を始めました。
どんどん広がっていく世界に子どもたちは興奮気味。
「ひもが組み合わさると、いろいろな形ができるね。」
「次々と作りたくなっていくよ。」
「僕たちの作ったジャングルで遊びたい。」
子どもたちの創造力はすごいです。
1年生の子ども達が自分の一鉢を持って・・・花を抜いていました。
花の植え替えをしたいのですが、まだ ❝なでしこ❞ の花が少し咲いていたのです。お友達に鉢を持ってもらって、そーっと抜いて、そうっと袋に入れて、ついでに土も一緒に入れて、大事そうに持って帰りました。あとしばらくはお家でも花が咲きそうですね。
空になった鉢には、春に向けてチューリップの球根を植えるのだとか。1年生のみんなお疲れ様でした。
国語科の学習で3年生は絵文字を作りました。
まず、学校のどの場所に、どのような意味を込めた絵文字を作って掲示すれば、
全校の友達や学校に来た人に役立つかをグループで話し合いました。
その後、話合いをもとに、グループで協力し合って絵文字を作成しました。
いよいよ掲示です。担当場所の先生方に許可をもらって無事掲示することができました。
みんな大満足です(*^_^*)
今日は全学年が5時間授業でした。久しぶりにみんな同じ時間に元気よく下校しました。一方、先生たちは今日も放課後の時間にタブレットを使って研修です。
本日扱うのは授業アプリの通称ロイロノート。子どもたちがプレゼンをつくったり、作成したものを互いに見合ったりしながら情報交換ができるようにするために、先ずは先生たちがやってみます。GIGAスクール構想に向けて、一つずつ備えています。
委員会活動がありました。5、6年生のみんなが、全校のみんなの学校生活がよりよくなるよう、様々な活動をしてくれています。今回は、寒空の下で活動している友達の様子を見てみました。
体育委員会のみんな・・・体育倉庫を整頓し、空気の少なくなったボールに空気を入れ、ブランコの足場など運動場の低くなったところに真砂土を入れていました。これでまたみんなが安全、安心に遊具や道具を使え、運動場を走り回れますね。
栽培・飼育委員会のみんな・・・花が咲き終えたプランターを片付けて、バケツに水を入れ、咲き終えた花芽を摘んでいました。これでまた、残りの花芽がしっかりと花を開けることができますね。みんな、寒い中、お疲れ様でした。
今日は先生たちがパソコン室で研修を行いました。オンライン会議にチャレンジです。すでに経験済みの方もいらっしゃることでしょう。今後は、リモートによる対話や協議が増えることを想定し、実際にオンラインに参加してみました。
今年度のうちには全校児童分のタブレットも配布されます。今後は学習の場面にもリモートが活用されそうですね。
今週はJRCウィークです。何人もの友達が手に手に荷物を持って登校していました。見かけたのは新聞紙、牛乳パック、アルミ缶・・・リサイクル活動真っ最中です。
家庭で集めたり保管したりしながら、きっと家族ぐるみで取り組んでいただいていることでしょう。ありがとうございます。
今週いっぱい続きますので、ぜひ御協力ください。
明日11月25日(水)に予定しておりました参観日は、中止といたします。この3連休の県内の新型コロナウイルスの感染が予想を超えて拡大していること。県が市内の中学校における集団感染をクラスターと発表したことを受け、中止の決定をいたしました。
感染対策を講じての実施を模索してきたため本日の決定となり、参観を予定していた方々を始め保護者の皆様には大変御心配と御迷惑をおかけいたしましたが、御理解と御協力をどうぞよろしくお願いいたします。
学校においてもより一層、力を入れて感染防止対策を行ってまいります。御家庭におかれましても、引き続き感染防止を行っていただきますとともに、望ましい食事や生活習慣などによるお子様の健康維持をどうぞよろしくお願い申し上げます。
PTA学校教育部の皆さんがしていただいた、学級図書の修復が完了しました。ありがとうございました。また、家庭からいただいた古書の振り分けもしていただきました。
ということで、さっそく学級ごとにPTA室に取りに行きました。
❝ 本って、まとめて運ぶとけっこう重いよね。❞ ・・・でも、運ぶみんなの顔はとってもうれしそうです。学級文庫の人気が、また一段と高まることでしょう。きっと、たくさんの友達の手に渡って読まれることでしょうね。
連休中もぜひ本に親しんでください。