R6北久米小日記

修学旅行13

2024年9月28日 09時15分

2日目最初の見学先は、厳島神社です。その華やかで神秘的な建築美に心動かされ、世界遺産たる魅力をたっぷり味わいました。

20240928_083230 20240928_083444 20240928_083649

20240928_084534 20240928_084646 20240928_085245

20240928_085403 20240928_090155

修学旅行12

2024年9月28日 07時30分

朝食を食べてエネルギーをチャージし、今日1日の活動に備えます。

20240928_064653 20240928_064823 20240928_064745

20240928_065103 20240928_065153

朝食後の退館式では、代表児童がホテルの方へお礼の言葉を述べ、みんなで感謝の気持ちを伝えました。

20240928_072631 20240928_072812

みんな元気です!

修学旅行11

2024年9月28日 06時40分

修学旅行2日目。広島の朝は曇り空ですが、天気はよさそうです。

今日の活動を楽しみにしている子どもたちの表情は、晴れやかです。

起床後は、朝食までに荷物の整頓と部屋の片付けをします。利用した部屋をきれいに片付けるのも大切な学習の一つです。

班長は、班長会で班員への伝達内容をしっかりと確認していました。

20240928_06122320240928_06164320240928_06214820240928_062608

修学旅行10

2024年9月27日 21時00分

夕食後は、各部屋でトランプや会話を楽しんだり、大浴場で入浴をしたり、今日の思い出をまとめたりしながら過ごします。

20240927_19352620240927_19344820240927_193923

修学旅行1日目。真剣に学び、マナーをきちんと守り、任された役割をしっかりと果たしながら、明るく元気に過ごせました。

本日の記事更新は、ここまでです。明日も、子どもたちの様子を随時お知らせします。

修学旅行9

2024年9月27日 18時30分

本日の宿泊先に到着後、班長は班長会に参加し、ほかの班員は各部屋で荷物を整頓し、仲よく過ごします。

20240927_17073620240927_17102320240927_171622

18時から、入館式、夕食と続きます。

入館式では、代表児童がホテルの方への挨拶を落ち着いてしっかりと伝えました。

夕食の品数の多さとボリュームに大満足の子どもたち。感謝して、おいしくいただきました。

みんな元気です!

20240927_17554520240927_17595720240927_18070320240927_180531

修学旅行8

2024年9月27日 16時30分

フェリーに乗船して宮島へ。

島内を移動し始めると鹿が出迎えてくれます。朱色の美しい大鳥居も見えます。

20240927_152353 20240927_153141 20240927_154250

20240927_154708 20240927_160343

宮島水族館に入館し、水槽の中の生物の様子を見て心がほっこり。班で行動しながら、班員同士の会話がはずみ、思わずにっこり。

様々な生物にいやされ、楽しむことがました。

20240927_162210 20240927_162344 20240927_162725

20240927_163007

修学旅行7

2024年9月27日 14時30分

次の見学施設は、マツダミュージアムです。

5年生の社会科「自動車をつくる工業」で学習したことを思い出しながら、熱心に説明を聞き、じっくりと見学しました。

20240927_131722 20240927_131836 20240927_133037

20240927_134015 20240927_135606 20240927_134311

20240927_141320 20240927_142040

見学を通して、新たな気付きや驚き、発見があり、学びを広げ、深めることができました。

修学旅行6

2024年9月27日 12時30分

朝の集合時刻が早く、おなかがぺこぺこ。

待ちに待った昼食のメニューは、広島の名物グルメのお好み焼き。

熱々のお好み焼きを頬張り、笑顔がはじけます。本場の味を楽しみ、おいしくいただきました。

20240927_120809 20240927_122229

20240927_120848 20240927_120653

修学旅行5

2024年9月27日 11時40分

広島平和記念資料館では、事前の平和学習では学べないこともたくさん学ぶことができました。

20240927_104440 20240927_105606 20240927_110953

20240927_112720 20240927_112529 20240927_113920

見学を通して、平和の有り難さを実感するとともに、忘れてはいけない、そして、繰り返してはいけないという思いがより強くなりました。

修学旅行4

2024年9月27日 10時30分

広島平和記念公園に到着です。

しっかりと聞いて、見て、より多くのことを学ぼうとする真剣さが、子どもたちの表情や態度から伝わってきます。

20240927_101336 20240927_101013 20240927_101145

20240927_101921

原爆の子の像の前で、平和セレモニーを行いました。思いを込めて準備した千羽鶴を奉納し、心を合わせて「HEIWAの鐘」を歌いました。

20240927_102610 20240927_102527 20240927_102806