体育館大規模改修工事
2024年10月15日 17時00分体育館の大規模改修工事が順調に進んでいるようです。
猛暑の時期にも工事に携わってくださった皆様には、頭の下がる思いです。
完成を心待ちにしています。
体育館の大規模改修工事が順調に進んでいるようです。
猛暑の時期にも工事に携わってくださった皆様には、頭の下がる思いです。
完成を心待ちにしています。
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。
充実した活動を終え、退所式に臨みます。
5年生一人一人が、みんなのことを考えて過ごすことができました。
集団宿泊活動で学んだことを、これからの学校生活にも生かしてくれることでしょう。
ウォークラリーのコースには、山道もあり、ちょっとした冒険気分です。
絶景を臨むポイントもあり、自然を存分に味わうことができました。
ウォークラリーのスタートです。
チェックポイントを巡り、回答していきます。
決められた時刻を目標にゴーを目指します。
朝食の時間です。ウォークラリーに向けて、エネルギーをチャージします。
今日も快晴。ウォークラリーも頑張ります!
爽やかな朝を迎えました。
朝の集いが始まります。
今日も元気よく活動します!
今日一日の締めくくりの活動は、キャンプファイヤーです。
学校で学級ごとに練習してきた出し物で盛り上げます。
親睦が深まったキャンプファイヤーでした。
明日も「つ・よ・く」を合言葉に頑張ります!
夕べの集いをしました。今日の活動を振り返りました。
レクリエーションもしました。すてきな笑顔がいっぱいです。
夕食も班のみんなと会話を楽しみながら、いただきました。
好天に恵まれた集団宿泊活動です。
青空が広がり、爽やかな風が吹き抜けます。野原で駆け回る北久米っ子。元気いっぱいです!
昼食後は、クラフト体験です。自分だけのキーホルダーを作ります。
記念の品が出来上がりました。